ブログ


検索
カテゴリ:今日の給食
11月19日の給食

ロールパン
牛乳
ボルシチ
ごぼうのソテー
ゆずゼリー

今週は「さがみはら大好き給食週間」です。
相模原市で作られた食材を積極的に使い、さがみはらの良さを再発見する取り組みを行います。

本日はボルシチに市内産のキャベツを使用しました。
ボルシチはロシアやウクライナの伝統料理です。
ビーツを使うことで赤いスープになります。
少しクセがあるビーツを食べやすいようアレンジして作りました。

DSCF2649

公開日:2025年11月20日 16:00:00
更新日:2025年11月21日 10:19:39

カテゴリ:今日の給食
11月20日の給食

赤飯
牛乳
里芋のそぼろ煮
かき玉汁
みかん

本日は相模原市の市制記念日です。
お米、里芋、豆腐、卵は相模原市で作られたものを使用しました。
市制記念日のこと、相模原市でお米が作られていることなど
給食を通して興味を持ってくれたら嬉しいです。

DSCF2650

公開日:2025年11月20日 16:00:00
更新日:2025年11月21日 10:19:32

カテゴリ:今日の給食
11月7日の給食

アーモンドトースト
牛乳
野菜畑のスープ
キャベツのドレッシングあえ

アーモンドトーストは、マーガリン、砂糖、粉末アーモンドを混ぜ合わせ食パンに塗り、スライスアーモンドをまぶして焼きました。
アーモンドの風味とほんのり甘い味付けで子どもたちもよく食べていました。

DSCF2625

公開日:2025年11月10日 13:00:00
更新日:2025年11月10日 16:05:29

カテゴリ:今日の給食
10月27日の給食

コッペパン
牛乳
ごぼうチップス
ポトフ
りんごジャム

今日のごぼうチップスはとてもパリパリに仕上がりました。
子どもたちにも好評で、食缶の中で細かくなってしまったものまで
集めて食べてくれました。
作り方を紹介します。
ごぼうを斜め薄切りにし、片栗粉をまぶします。
170度の油でパリっとするまで揚げます。
揚げたごぼうに塩をふって完成です。
簡単なのでおうちでも作ってみてください。

DSCF2599

DSCF2598

公開日:2025年10月28日 08:00:00
更新日:2025年10月28日 16:01:29

カテゴリ:今日の給食
10月14日の給食

わかめごはん
牛乳
生揚げのそぼろ煮
煮浸し

今日はみんなが大好きなわかめごはんでした。
食器も食缶も一粒残らずきれいに完食しているクラスがありました。

DSCF2560

DSCF2556

DSCF2558

公開日:2025年10月15日 09:00:00
更新日:2025年10月20日 08:38:08

カテゴリ:今日の給食
10月9日の給食

委託ご飯
牛乳
かんぴょう入り卵焼き
キャベツのおかかあえ
相性汁

かんぴょう入り卵焼きは、砂糖、醤油、だし汁で味付けをし、カップに注いで焼きました。だしの風味がよく、子どもたちからも大好評でした。
相性汁は、みそと牛乳の相性が良いのでこの名前がついています。
味噌を加え煮立たせた後、一番最後に牛乳を加えました。
相性汁には今が旬のさつまいもも加えました。
彩りを考え今回は皮付きのまま使用しました。
きれいな仕上がりになりました。

DSCF2538

DSCF2522

DSCF2536

DSCF2526

DSCF2528

公開日:2025年10月09日 14:00:00
更新日:2025年10月20日 08:38:30

カテゴリ:今日の給食
10月7日の給食

カレースパゲティ
牛乳
フレンチサラダ
ブルーベリーマフィン

今日のブルーベリーマフィンには相模原市産のブルーベリーを使用しました。
酸味と甘さのバランスがちょうどよく、色もきれいに仕上がりました。

DSCF2515

DSCF2512

DSCF2510

DSCF2513

公開日:2025年10月09日 13:00:00
更新日:2025年10月20日 08:37:44

カテゴリ:今日の給食
10月6日の給食

ごはん
牛乳
さばのごまみそ焼き
月見だんご汁
みかん

今日は中秋の名月です。
秋の月は高すぎず低すぎず丁度よい高さに位置することから、
月見をするにはぴったりの季節とされています。
今日の給食はお月見にちなんで「月見だんご汁」を提供しました。
もちもちの食感がアクセントになっていました。

DSCF2508

DSCF2506

DSCF2504

DSCF2502

公開日:2025年10月06日 14:00:00
更新日:2025年10月08日 12:58:08

カテゴリ:今日の給食
10月3日の給食

マーボー大豆丼(委託ご飯)
牛乳
チンゲンサイスープ
杏仁豆腐

マーボー大豆丼は、にら、にんにく、ねぎが入り、
最後にごま油を加え風味良く仕上げました。食欲の進む味付けとなりました。

DSCF2500

公開日:2025年10月03日 13:00:00
更新日:2025年10月03日 14:04:48

カテゴリ:今日の給食
10月2日の給食

黒パン
牛乳
しいらの米粉揚げ
根菜のミネストローネ

しいらの米粉揚げは、しいらに塩・こしょうで下味をつけた後、米粉をつけて揚げます。
その後、パセリやレモン汁、酢などが入ったさっぱりとしたたれをかけて完成です。
今回はパンとの組み合わせでしたが、ごはんとの相性もよい献立です。

DSCF2497

DSCF2495

DSCF2493

公開日:2025年10月03日 08:00:00